Local lifestyle
-
Life in Tsugaru with coronavirus pandemic, low tem…
今年の青森県は、低温・豪雪に見舞われている。特に、青森市は、積雪が6年ぶりの120㎝越えとなった。その他、五所川原市や黒石市など津軽地域を中心に例年の2…
-
Suggestion of a new approach towards local tourism…
"Tsugaru vidro" created by Tsugaru craftsmen津軽の職人が生み出した“津輕びいどろ”青森市 北洋硝子(株)…
-
Aomori’s history of pandemic through prayers…
青森県立郷土館で、疫病退散を願った青森の人々が、受け継いできた儀礼や習慣を紹介する企画展を催している。開催期間:2020年7月20日(月)~8月23日(日)…
-
Suggestion of new approach of local tourism Ⅱ Indu…
From ramen and udon manufacturing sites Hirakawa City Takasago Foods Co., Ltd.…
-
Suggestion of new approach of local tourism Ⅰ Indu…
Visiting society to learn and learn about the area. 地域を知り、学ぶ社会見学青森市 大正7年…
-
Proud of dough! Stone kiln pizza kitchen car …
青森では珍しく本格的なナポリピッツァのキッチンカーがある。オーナーは、深浦町に住む佐々木優子さん。2008年、秋田県能代市から移住してきた。能代市と深浦…
-
1/3 Rice plantation Kuroishi City, Aomori Prefect…
5月中旬、青森県内は、田植えの時期となる。瑞穂の国として古くから米作りをしてきた日本。昔は、集落の一大事業であり、住民総出で、協力しあって田植えをしてき…
-
Anomalies occur in the fish calling spring 春を呼ぶ魚…
4月下旬から5月にかけて、青森市郊外を流れる野内川をシロウオShirouo学名 Leucopsarion petersiiが遡上してくる。シロウオShirouo…
-
Hot spring delivery 「BORING BATHters」
4月16日、全都道府県に発令した特別措置法に基づく緊急事態宣言で、青森県でも5月6日までstay homeの順守や多くの施設や商店が休業となった。県人口…
-
Refurbishment of old houses 古民家再生
青森県三戸郡五戸町に築100年の古民家がある。(あおもりけん さんのへぐん ごのへまち )この古民家建築様式は、南部曲屋(なんぶまがりや)と呼ば…