東急プラザ銀座のクリスマスイルミネーションイベントとして、こぎんを使い「kogin × XMAS」という企画を展開している。津軽こぎん刺しは、津軽を代表する伝統工芸。
For the Christmas illumination event at Tokyu Plaza Ginza, a project known as “kogin x XMAS” using kogin is being develop.
Tsugaru Kogin-zashi is a traditional craft that represents Tsugaru.
青森県おいらせ町出身のデザイナー山端家昌さん(37)による、津軽こぎん刺しをモチーフとしたクリスマスディスプレーが街を彩っている。こぎんのひし形模様の発光パネルを組み合わせたツリーのイルミネーションが輝き、津軽こぎん刺しの模様が華やかさを演出している。山端監修のこぎん刺し模様をあしらったディスプレイも館内各所に展示されている。
津軽こぎん刺しの模様が華やかさを演出している。ぜひ、幾何学模様のこぎんを楽しんで欲しい。
Designer Iemasa Yamabata (37) from Oirase Town, Aomori Prefecture, decorates the city by creating a Christmas display with the motif of Tsugaru Kogin-zashi. The illumination of the tree, which is a combination of light-emitting panels with a diamond-shaped kogin pattern, shines, and the pattern of Tsugaru kogin-zashi creates a vivid scene. Displays with kogin-zashi patterns supervised by Mr. Yamabata are also exhibited throughout the building.
Pattern of Tsugaru Kogin-zashi creates a gorgeous view.
Please do enjoy the geometric pattern of Kogin.
Until 25th Christmas day.