By chemical chef
” What is A Strait Salmon” 海峡サーモンとは?
降海型のニジマスス(スチールヘッドトラウト、ドナルドソンニジマス)の幼魚を淡水で二年間飼育し、
500g以上に成長した大型のものを選び、少しずつ濃度を高めた海水に慣らしていき、10月ごろから
沖合3kmほどの津軽海峡の生簀(いけす)に移します。潮流の速い、波の荒い海峡のいけすで飼育された
ニジマスなので、「海峡サーモン」と命名されました。ここで8か月ほど飼育され、翌年5月~7月に水揚げされます。
およそ4kgのものが平均ですが、なかには6kgにも成長するものもあります。
水揚げ直後、氷水に入れて動きを止める水氷〆と、水揚げ直後一匹ずつ手作業で血抜きする活〆の
二通りの方法で動きを止める方法がありますが、どちらも生でおいしく食べることができます。
Breed the juvenile rainbow trout ( Steelhead Trout and Donaldson Rainbow Trout of descending type for two years
in a fresh water, select a large one that grew to over 500g , and gradually increase the concentration of a sea water,
then transfer it to a fish cage in the Tsugaru Straits about 3km of offshore. Since this rainbow trout is raised in a fish
cage of the Tsugaru Straits, where the tide is fast snd the waves are rough , it is named “Strait Salmon”. It is raised
in the cage for 8 month and land in May to July of the following year. Although the average weight is around 4kg,
it grows to 6kg in some cases. A fresh raw fish will be eatable in both cases by giving immediate operations after
landing such as draining blood one by one or putting it in a ice water to stop moving.
6月~7月ニカケ、ウニの旬にもなりますので、握り寿司にしてみました。
津軽海峡の大きなウニが売られているので軍艦巻きにし、すりおろした岩城山麓のワサビを添えました。
写真の下の方は、海峡サーモン、マグロの中トロです。刺身とシャリの間にワサビを忍ばせています。
ツマは、大根、胡瓜、茗荷、青紫蘇の千切りを、さっと冷水にさらしたものです。
家内は、生臭いものはほとんど食べないのですが、ウニ、海峡サーモン、マグロの中トロだけは別です。
寿司屋で食べると高くつくので、食材を買ってきて、いつも私が握っています。
From June to July, it is season of the sea urchin so that I made sushi with this ingredient. Since big urchins of the
Tsugaru Straits are sold in my neighborhood, I made some sea urchin sushi called warships by wrapping with
seaweeds. And on the top of the sushi , added grated wasabi, which was harvested at the foot of Mt. Iwaki.
In the lower part of the picture, it shows two pieces each of sushi of a Strait Salmon and fatty tuna.
Serve a washed-shredded salad of radish, cucumber, Japanese ginger and shiso.
My wife does not eat anything with fishy smell, but sea urchin, salmon, and fatty tuna are different.
However, it will be cost very high at a sushi bar, so I bought only the ingredients and I make it at home.
和風のあとは、ちょっと洋風のムニエールにしてみました。
1) トマトソースを作ります。
フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りのタマネギ・ニンニク・マッシュルームを炒め、
香りが出てきたらトマトの水煮缶を汁ごと加え、固まりを崩すようにかき混ぜながら煮詰め、
塩・胡椒で味を調えます。
1)Make tomato sauce
Heat olive oil in a fry pan. Fry garlic , onions and mushrooms. Add a can of boiled tomato including its juice
when you smell the garlic from the pan. Boil down while stirring the lumps of tomato as to break down.
Taste with salt and pepper.
2) キュウリとトマトを盛り付けます。
キュウリは縞模様に皮をむいて小口切りにします。トマトは薄切りにします。
トマトとキュウリを彩りよくさらに盛り付け、空いている中央部分にソースを盛り付けます。
2) Serve cucumber and tomato
Peel the cucumber into stripes and cut it into small pieces. Slice tomatoes. Arrange well with tomato and
cucumber on a plate and place the sauce in the vacant central part in it.
3)サーモンのしたごしらえ
海峡サーモンは、30分前に軽く塩をふり、表面に浮き出てきた水分をふき取ります。
皮目の方にだけ薄力粉をまぶしておきます。
3)Preparation of salmon
Pour some salt lightly 30 minutes before cooking and wipe off the water that has oozed out.
Cover with wheat flour only on the skin side of salmon.
4)サーモンの調理
フライパンにオリーブオイルを熱し、粉をつけた皮目のほうから焼き始めます。
皮に火が通りパリパリになったら、ひっくり返し、反対側にも火を通します。
さらに盛り付けて置いたソースの中央部分に、皮が上になるように盛り付けます。
生のバジルをみじん切りにしてトッピングします。
4)Bake salmon
Heat olive oil in a frying pan and start baking from the skin side with the powder attached.
Brown the skin and turn it over when it’s crunchy. Let the other side also bake. Serve it
in the middle part of the tomato sauce that is served on the dish. Place it to show the skin
of the salmon. Top with chopped raw basil.