-
NEW
Aomori’s traditional cuisine ‘Kenoshiru’ 青森の伝統料理「けの汁」
青森では、旧暦の1月15日の小正月(今年は、2月19日)に無病息災を願い、栄養たっぷりの伝統料理「けの汁」を食べる風習があります。「けの汁」の語源は「粥(かゆ)の汁」が訛ったもので(なまったもので)、米が貴重だった昔に山菜や野菜を米に見立てて細かく刻んで食べたのが始まりだといいます。In Aomori, people wish for perfect healt…
-
-
Number one producer of apple in Japan, Aomori 日本一…
青森は、量、質とも日本一のリンゴ生産地です。世界的にも、青森りんごは、その品質と味の良さで高い評価を受けています。それは、高い栽培技術力と多くの…
-
-
A real snow world 雪の世界
12月になり青森の各地で雪が積もり始めてきている。今年は例年と比べると雪の降り始めも遅く雪が少ないと言われています。In December, snow …
-
New Year in Aomori 青森のお正月
During the end of December, most of the Japanese families begin to make preparat…
-
Handmade Sausage 真冬のソーセージ作り
Hello, my name is Hiroaki Tachizaki. I am farming with my wife and parents in Ao…
-
FIRST SNOW EXPERIENCE 雪、初体験
by Asinate Qioniwasa"There's just something beautiful about walking in snow th…
-
A wonderful time to travelers 旅人に素敵な時間を
弘前市 石場旅館 石場 創一郎さん Ishiba Ryokan in Hirosaki, Mr. Sohichirou Ishiba弘前城の近…
-
Soaking up the Japanese Culture -AOMORI STYLE
日本文化に浸る-青森スタイルposted by Asinate Qioniwasatranslated by MIZUKAMy name i…